
スモビジ大学ノート
イントロダクション
「手帳とノートをひとつに――。毎日の思考と行動を、この一冊で整える」
|「未来を描く、コンパスノート」
これは、ただの手帳ではありません。
「スモビジ大学ノート」は〝あなたのいま〟に寄り添いながら、「考え、整え、動かす」ための羅針盤。
一般的なスケジュール帳と決定的に違うのは、〝やること〟を書く前に「なぜそれをやるのか?」という目的や価値観/テーマから行動を逆算する点にあります。
このノートの目的は、たったひとつ。あなたが「自分らしい人生の経営者」になること。悩みを整理し、価値観を言語化し、確かな行動へつなげる設計になっています。
自分の仕事や大切にしている「暮らし」を、他人任せにせず、〝あなたの感覚〟で選び取る――「1日5分」の積み重ねが、あなたの人生設計をカタチにしていきます。
1か月1冊の【積み上げ型ノート】A4サイズ
| なぜ、この「書く」ノートなのか?
スモールビジネスは、限られたリソースの日々の中、迫りくる経営判断と行動の連続です。
「スモビジ大学ノート」は、あなた自身の価値観、悩みや課題、計画、ふり返りを一冊にまとめ、手書きをすることで、記憶の定着と深い思考力が身につき、気づきや想いがカタチになります。
あなたの小さな事業を〝自分らしく前に進める〟その力を引き出すことが可能です。
| このノートで「できること」
理想へ向かう「旅のしおり」
手帳とノートをひとつに――毎日の思考と行動を、この一冊で整える
- いまの悩みや課題 → 目標 → 行動 → ふり返り → 学び が毎月/毎週、自然に回せる
- 進捗管理/思考整理/ビジネス設計が、同時にできる
- 『小規模経営学』全36パートの知識も毎月学習できる スモールビジネスの設計が可能
〝書きながら、自分と事業/キャリアの軸を整える〟――それがこのノートの本質です。
| スモビジ大学とは?
「経営の民主化へ紡ぐ道」
スモビジ大学は、『小さな事業を大きな主役へ』という理念のもと、一人ひとりの個性と経済的安定が両立する――そんな社会の実現「一億総スモールビジネス」を目指す学び舎です。
本ノートは、10年以上にわたり200社以上と共に歩んできた実践知をもとに構成されています。
| あなたへのメッセージ
「ここから始まるのは、あなた自身のビジネスの旅。自分らしく、今日の一歩をこのページから」